基礎体温表を作ってみよう

基礎体温表を作ってみよう
基礎体温とは、1日の中で最低体温のことです。本当は寝ている間が一番低くなるのですが、それは測定できないので起床してすぐ動かずに測定したものを基礎体温として採用します。基礎体温表は妊娠を望む女性にとってはもちろんですが、全ての女性にとって自分の体を良く知ることができる機会になります。 今回は基礎体温表から分かることと、基礎体温表を保存できるお勧めの無料アプリについてまとめたいと思います。 基礎体温表から分かること 女性ホルモンはエストロゲンとプロゲステロンという2つのホルモンから成り、排卵後はプロゲステロンの分泌が上昇し、基礎体温を上昇させます。そして妊娠せずにプロゲステロンの分泌量が低下すると子宮内膜がはがれ、生理になります。妊娠をするとそのまま高温期が維持されます。 正常な基礎体温表は、低温期と高温期の温度差が0.3度以上のきれいな2層性になり、高温期が10日以上持続しま...
More

排卵日の計算:生理終了日と生理開始日どちらからカウントする?

排卵日の計算:生理終了日と生理開始日どちらからカウントする?
基礎体温を数か月計測すると、自分の体温変化の規則性が分かってきます。月経周期は平均25-38日と言われていますが、人によって異なりますし、同じ人でも毎回同じ周期で月経がくるとも限りません。 妊娠のために排卵日を基礎体温で予想したい時に、どのようにカウントすれば良いかについて説明します。 基礎体温における排卵日の考え方 自分で気軽に、しかも比較的安く行える排卵日の予測方法として基礎体温を測定するという方法があります。エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)という2つのホルモンが女性ホルモンと呼ばれており、卵子の成熟や排卵後の子宮内環境の維持のためにバランスよく分泌されます。排卵されるとプロゲステロンの分泌が上昇し、基礎体温を上昇させます。この高温期の時期に形成されるものが黄体といって、妊娠の維持にも重要です。 月経周期は人によって25-38日とばらばらです...
More